政治家へ送るメール文面:統一地方選 インボイス反対 立憲民主党

今までにインボイス制度について

 

文化・芸術・ビジネス・社会をじわじわ壊すインボイス(消費税)制度
話題のインボイス(適格請求書)制度。 この記事ではそもそもこの制度が論理破綻してることを明らかにします。 まずは制度について詳しくはこちら ざっくりまとめると 今まで売り上...

 

インボイス賛成派の認識(益税、預り金)と主権者意識の大切さ
直近の社会の動き 直近の心配事としては統一地方選もありますが、10月開始のインボイス制度(反対運動が盛り上がっていますが)があります。 増税不景気、コロナ、輸入コスト物価高のトリプルパンチに加え、さらに若者の夢潰しに拍車...

 

インボイス制度で実質増税の実例(電気代)とパブコメ文面とその結果
※2023, 3/31に結果部分を追記 こちらでざっくり書いたこと。 再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法施行規則等の一部を改正する省令案等 こんな感じで意見求められてます。...

 

と記事を書いてきました。

このままだと本当にまずいと思って、選挙区の候補者に早速メール送ってみました。

返信もありました。

 

以下、文面のフォーマットです。

 

メール文面

________先生

 

選挙前のお忙しいところ突然恐れ入ります。

私、______在住の___________と申しまして、____________をしております。

自宅近くに先生の連絡所(_____________)がありまして、いつかお会いできればなと思っておりました。

選挙の投票先の参考に、また、私が今年度担当する250人前後の大学生の主権者教育のため、以下教えていただければ幸いです。

 

1.当選したら、インボイス制度廃止(少なくとも延期)を強く訴えてくださるか

2.社会保障負担はあげず、今のままのサービスを維持もしくは拡充するお考えか(税を必ずしも財源とせず、不況、コロナ、戦争物価高のトリプルパンチを受けている状況で、当分国や地方自治体が負担をすべき、というお考えか)

 

以上、財務省及び政権与党がごり押ししようとするのに危機感を持っております。

また先生が力を入れておられる_____________の子育て政策にも間接的に必ず関わってまいります。

以上、____________市からそれに抗ってくださるかどうかをお聞きできれば心強いです。

 

インボイス(消費税)制度については

 

消費税は預り金ではない!STOP!インボイス #消費税 #インボイス #確定申告 #安藤裕 #郷原信郎 #たがや亮 #山本太郎 #橋下徹
引用消費税は『預り金』ではない、“インボイス制度”はおかしい!STOP!インボイス HP【関連書籍】消費税減税ニッポン復活論 藤井聡、森井じゅん【関連動画】消費税、...

 

こちらの動画にあるように、間違った認識(預り金、益税だからそれを払うのは当然)で賛成している人があまりに多いです。そこで私は立憲民主党の

 

2022年3月30日 議員立法「インボイス制度廃止法案」

 

以上のインボイス廃止法案に賛同しています。また

 

原口一博先生

2023/03/18 STOPインボイス 消費税廃止 Twitter spaceより

 

落合貴之先生

【国会中継】衆議院 経済産業委員会 落合貴之議員(2023年3月10日)「財務省の政策が、小規模事業者等の生産性を大きく引き下げている」

 

などインボイス反対の活動を積極的に行ってくださっている先生を応援しています。

 

以上、お忙しいところ重々承知の上ですが、可能であればお返事いただければ幸いです。メールの返信が難しければ、SNSや街頭では発言していただければ、拡散や大学生に周知させていただきたいです。

 

明日の_______の街宣には応援にいきたいと思っています(が、子供3人が熱を出していて、いけなかったらすみません…)。その際、名刺交換などもできれば幸甚です。

 

選挙活動、お体にお気をつけてください。

________

 

メールを送る際のポイント

過去に

評価を下げないメール作法:使い方とその解決策
携帯メール・SMS・LINEなどの影響で、気軽に意思疎通できますが、まだメールはビジネス・留学などで必須で作法やマナーがわからないとチャンスを失います。新大学生・ゼミ選択・新社会人・転職活動などですぐに使える作法を現役大学教員が事例をもとに説明します。

 

を書きましたが、その応用版という感じです。

まずは敬意を

メールを送る相手には最大限の尊敬を。敵意は禁物。

「関わりがあるな」とおもってもらう

最初に居住区を示し、選挙区で有権者だから投票に行ってもらえる可能性がある、と思わせます

メールを読むメリットを

さらに大学教員で学生に授業しているので、候補者として授業内で自分をアナウンスしてもらえるかもしれません。

要望は応えやすく箇条書きで

答えにくい不満でなく、答えてもらいたい箇所は箇条書きにするなど明確に

政治家にとってのメリットを示します。

「あなたやあなたの所属している団体を応援してます」をアピール

仲間意識を持ってもらいたいので、

具体的に誰のどの活動に賛同しているかを明示

これは臨機応変に

やりすぎもよくないかもですが…

「会いたいです」とアピール

もう恋愛と同じです。

まずは自分はあなたに会って話がしたいんだを「さりげに」プッシュです。

街宣や演説会の日時場所はチェックしてますもアピールし、そこに行きますと伝えます。

そこにいけば、人員確保にもなりますし、その人にとっては嬉しいに違いありません。

質問に答える手間(take)の代わりにメリット(give)も提示

「この人のメールに返信したら自分にもメリットがあるな」

と思ってもらえればこっちのものです。

 

以上、政治は参加してなんぼです。

伝えなかったら声の大きい人や団体の要望通りに政治が進みます。

コメント