ジョージ・リッツア『マクドナルド化する社会』(正岡 寛司訳、1999年)
7章「合理性の非合理性」が面白い。
- 効率や合理性を追求して作られたファストフード店やそのシステム
- 効率よく食事できるはずが行列
日本の交通渋滞にも言及。合理性、効率、生産性の追求はその逆も生むことに注意。
合理的システムは人間を脱人間化させる性質を持っている。(p. 196)
この一文で 石田徹也「燃料補給のような食事」を思い出した。
GALLERY 3 | 画家 石田徹也の世界
飛べなくなった人、日本人画家 石田徹也の公式ホームページです。静岡県焼津市に生まれ1996年に武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科を卒業。現代社会が抱える孤独や不安をテーマにした作品が特徴。作品ギャラリー、展覧会情報、グループ展、書籍なども掲載中。
この作品が1994年だったのか。 脱人間化は90年代に始まっていたのだろうか。
「脱人間化」、してませんか?
コメント